写真×心理 WS「9photos~9枚の写真から自分を知る~」

あなたが日頃何気なく撮っている写真たちの中から「好き♡」を集めた9枚には、自分の世界が集約されているはず!
9枚の写真を「選ぶ」「並べる」「見返す」ワークを通して、自分の世界の捉え方、広げてみませんか?
写真屋かつ臨床心理士/公認心理師でもある鈴木貴美子が、愉しく!おもしろく!たくさんの気づきがある場になるように、ファシリテートさせて頂きます♡

【参加ご希望の方へ】
ご参加にあたってご準備頂くことは、あなた自身が日頃何げなく撮っているお写真の中から「好き♡」と思う写真データを9枚セレクトして、タクミカメラLINE公式(@789jqwrs)に送るだけ!
LINEを使われていない方は、メディアもしくはスマホに入れて、当日ご持参頂いてもOKです!
お送り頂いた写真データは、ワークショップ開催までにタクミカメラにてマイコレ・プリント(※1)しておきます。
当日はこの9枚のマイコレ・プリントを使って写真×心理ワークショップをお愉しみ頂きます🎵

次回開催日はこちら
ご予約はHPお問い合わせ / LINE公式(@789jqwrs)/ お電話(052-971-3276)にてお申込みください。
皆さまのご予約を心よりお待ちしておりまーす🌸

※1 マイコレ・プリントとは
マイコレ・プリントは、大切な思い出や作品をカタチとして残し、見返すための写真整理のための写真プリントです。マイコレは「My Collection」の略で、大阪十三にある写真屋さん「BLOOM GALLERY LABORATORY」の窪山 ひろこさんが、一押しのプリント方法として名付けました。「89mm×89mm(L判の短辺)」のましかくサイズは、写真を見返したり整理する際にちょうど良いサイズで、以下のような特徴があります。
①写真のイメージがトリミングされない。
→通常のましかくプリントはイメージがスクエアにトリミングされますが、マイコレプリントはデータ通りの画角でプリントできます。
②レイアウトがきれい
→写真をファイリングする際に、縦写真と横写真が混ざってアルバムが見づらい。そんな経験はありませんか?マイコレプリントでは、写真の向きを気にすることなくファイリングできるので、写真がとても見やすいのが特徴です。

開催の様子:2024.4.272024.7.27

error: Content is protected !!