こんにちは~
今日も外は危険な暑さみたいですね![]()
娘はお友達の家へお泊りにルンルンで出かけて行き
息子は妹のいないリビングを満喫中![]()
私も店で子ども達に声をかけられることなく仕事に専念できる!
あぁ~ありがたや。ありがたや。
ということで、溜まったblogを“φ(..〃)カキカキ
ちょっと前の話になりますが…(^^;)
富士フイルム名古屋サービスステーション開設記念イベント「はじめてのXシリーズ体験会」で美都先生のお話&作品を拝見できるとのことで、私もお店をちょいと閉めて勉強してまいりました~
今回のセミナーで触らせていただいたカメラは…
発売して間もないX-T100![]()

まずは室内でお互いを取り合いっこしながら、カメラ操作をレクチャーして頂いた後、
めちゃくちゃ暑い日でしたが、X-T100を持って白川公園へgo![]()
まずは夏の雲を魚眼フィルターでパシャリ![]()

続いて歩道橋の上からミニチュアフィルターでパシャリ![]()

白川公園うさぎの銅像のお尻をトイカメラでパシャリ![]()

お花をフィルムシュミレーションベルビアでパシャリ![]()

プラネタリウムをダイナミックトーンでパシャリ![]()

パートカラーオレンジでパシャリ![]()

仕事を忘れ、暑さも忘れ、束の間の贅沢な撮影タイムを満喫しちゃいました![]()
X-T100、操作も簡単、フィルター機能も満載で、お値段もお手頃!
とっても魅力的なカメラでした![]()
そして今回ご指導頂いた美都先生
初めてお会いしましたが、とってもとってもキレイな先生でした![]()

説明もとても丁寧で分かりやすく、
先生の作品はとってもやさしくてあたた。
1枚1枚丁寧に心を込めてシャッターを切っておられるんだなぁと感じる作品ばかりでした。
やっぱりいろんな方の作品に触れることは大事だなと改めて思った次第です。
富士フイルムさん愉しくて勉強になるステキな時間をありがとうございましたm(__)m
