こんにちはー今日はちょっと風がありますが…暑いですね💦
学生のみなさまは、夏休みまでカウントダウンですねぇ~
子どもが小さかった頃、子どもたちが夏休みに入って、店の仕事をしていると、子どもたちが店に来て、まぁまぁ私に話しかけてくるんだが、仕事モードで「ちょっと今ムリだから」と冷たくお断り…仕事がひと段落してから「さっきなんだった?」と聞いたとて「もう手遅れ…(ーー:)」と不機嫌になられること度々( ̄▽ ̄;)。そんなこんなで、私は夏休み前に蕁麻疹を出すくらい子どもたちの夏休みが大嫌いで…(^^;)。でも今は、子どもたちも大きくなり、夏休みは家事を手伝ってくれる即戦力が増える!とニヤニヤしている私( ≖ᴗ≖)。結構夏休み好きになってきたかも。外界の変化によって人の気持ちは常に変わる。これからも変化を眺めて愉しめたらなぁと思う夏休み前。
皆さんの今年の夏休みは?どう過ごされますか?
お子さんはタクミカメラで愉しい時間をお過ごしいただき、パパとママは栄でちょっと買い物や、ゆったりお茶なんてのもいいんじゃないかと♡
ということで、改めまして私の大好きな企画のご案内となります(^^)ゞ
8/2(土)はキッズハッピーフォトレッスン「今年もあつまれ!キッズカメラマン!」参加者絶賛募集中です♡

私は写真屋に育ちながらも、父からも母からも写真の愉しさを教えてもらわず大人になってしまったのですが、結婚して店主である主人に「写真を撮る愉しさ」に気づかせてもらい、自分の心の整理のため「アルバム作りを愉しむ」ようになり、写真屋も継ぐことになり、カメラや写真のことを少しずつ知るうちに、「撮ること」も「カタチにすること」も愉しむようになったのですが、うちの子ども達がコンデジやフィルムカメラや私のミラーレス一眼カメラまで使って、愉しそうに写真を撮っているのを見て、自分も子どもの頃から写真ともっともっと戯れていればよかったなぁと思うようになった2015年の夏「そうだ!子ども達にもハッピーフォトを伝えよう!広げよう!」とのチャレンジ企画として始め、今回で11年目となります。
今までご参加くださったキッズ達は、写真が撮れる仕組みを知り、ミラーレス一眼カメラと戯れ、自分が撮った写真を自分で見返す体験、さらには参加メンバーや家族と一緒に見返す体験を通じて、「愉しかった~!」をゲットしてくれています。
この「愉しかった~」って体験は、心のエネルギー源になるなぁと。
写真は…
人との距離を近づけてくれる
自分に新たな視点をもたらしてくれる
自分を振り返るきっかけになる
夏休みの自由研究にもピッタリだと思ってます♡
ぜひ、今年もたくさんのキッズ達と、写真を通じて愉しい~瞬間に立ち会えることを、心から愉しみにしております
お申込はお問い合わせ・LINE公式(@789jqwrs)・お電話052-971-3276より下記必要事項を明記してご連絡ください。
①タイトル キッズハッピーフォトレッスン
②お名前
③希望日時
④ご連絡先 メールアドレス&携帯電話番号
今年はFUJIFILMさまのご協力を頂き、例年より貸出カメラ多めでご準備できましたので、各回4名さまでの募集となっております。ご希望の方はお早めにご連絡くださいね~