こんにちはー!お天気良くて汗ばむくらいですねー☀
今日はこのあと娘の中学校で個人懇談会。どんな話がとびだすでしょうか!?ドキドキワクワクですっ(^m^)
さて、土曜日は「えっ!本当に!? 街中でヒメホタルが撮れんるんです!撮影会2025」愉しんでまいりました~📷
心配していたお天気ですが、午後には雨も上がり、ムシムシとしたホタルちゃん日和に。
22:30 参加者さまが続々と夜のタクミカメラに集合!


まずは店主のスーさんからヒメホタル撮影についての諸注意とカメラの設定についてご説明!
皆さま各自カメラの設定をいじいじ…(。-`ω-ก)
お手持ちのカメラの機種が様々なので、ご対応するのにちょっと時間はかかりましたが、何とか皆さま無事に設定完了!
いざ外堀へ💨


大津通は夜でも明るいですが、1本中に入った外堀へと続く道はひっそりモード。
たくさんヒメホタルちゃんに会える年は、大津橋交差点の外堀沿いからすでにふわふわと飛んでいるヒメホタルちゃんに会えるのですが、この日は残念ながら撮影場所に向かうまでの道中は1匹も会えず…
撮影場所に着くと、数匹のヒメホタルちゃん発見!
皆さんお好きな場所で撮影スタート📷


したものの…ヒメホタルちゃんの数は非常に少なく…
通りすがりにお声かけくださった名古屋城ヒメホタルを受け継ぐ者たちの会の方のご説明によると「昨年は4000頭を超えるヒメホタルが出現していたが、多く出現した翌年はぐっと出現数が減るので、今年はあまりたくさんは出現しないかもです…」とのこと。
店主のスーさん、現場で皆さんの撮影サポートをしたり…
撮影メンバーの周りをフワフワ飛んでるヒメホタルちゃんをパシャリしたり…
数少ないヒメホタルちゃんをじっくり狙って、同じ画角で15秒露光を繰り返したり…
帰店後にphotoshopで比較明合成で、ちょっとホタルを盛ってみたり…


X-H2s XF35mm F2 15秒 ISO3200 比較明合成 Photo by スーさん
私も蚊と戦いながら、3:00近くまで粘って撮影しましたよー



X-Pro2 XF16-55mm F2.8 15秒 ISO1600 Photo by kimiko
皆さんに折りたたみイスを持って来られると良きですよーとご案内しておきながら、私が持って行くのを忘れるという、相変わらずのボケっぷりで…(^^;)
おかげで今回も足腰しっかり痛くなりました…(T^T)
何はともあれ、今年も皆さんとご一緒に、ケガなく事故なく、ワイワイと、真夜中の撮影会を愉しむことができてよかったです♡
ちょっと出現数が少なかったのが残念なので、ぜひぜひまた来年リベンジにご参加頂ければと思っております!
ご参加ありがとうございました🌸