こんにちは~今日はどんより曇り空🌥
ぬる~く暑いですね…(ーー;)
さて、7月に入りましたので、改めましてのご案内です!
ハロウィンラリーでお知り合いになりました大学生から「一眼カメラ使ってみたいです!」とのご要望にお応えしての企画
💡「学生だって一眼カメラで愉しみたい!学生のためのハッピーフォトレッスン」💡

「大学生夏休みまぁまぁヒマです笑」とのうわさを聞き、大学生の皆さんが夏休みスタートしたかな~って頃合いの8/9(土)での開催となります♡
FUJIFILMさまのお力添えで、ミラーレス一眼カメラX-S20の貸出ありです♡
デジタルカメラの基本操作からハッピーな撮り方までまるっとお伝えいたします(^^)ゞ
レクチャーの後は、近所の公園で撮影をお愉しみ頂き、撮りたてホヤホヤの写真をマイコレプリント※1してみんなでシェアタイム🎵皆さんの視点の違いなんかも愉しくシェアワークできたらと思っております🎵
ご予約は、HPお問合せ・LINE公式@789jqwrs・お電話052-971-3276にて
※1 マイコレ・プリントとは
マイコレ・プリントは、大切な思い出や作品をカタチとして残し、見返すための写真整理のための写真プリントです。マイコレは「My Collection」の略で、大阪十三にある写真屋さん「BLOOM GALLERY LABORATORY」の窪山 ひろこさんが、一押しのプリント方法として名付けました。「89mm×89mm(L判の短辺)」のましかくサイズは、写真を見返したり整理する際にちょうど良いサイズで、以下のような特徴があります。
①写真のイメージがトリミングされない。→通常のましかくプリントはイメージがスクエアにトリミングされますが、マイコレプリントはデータ通りの画角でプリントできます。
②レイアウトがきれい→写真をファイリングする際に、縦写真と横写真が混ざってアルバムが見づらい。そんな経験はありませんか?マイコレプリントでは、写真の向きを気にすることなくファイリングできるので、写真がとても見やすいのが特徴です。