8月の「月イチきみこ」は8/30(土)16:00~開宴いたします🍻

おはようございまーす🌥
大津通りがすっかり休日モードで、今日から夏季休業突入の会社もある感じですね。
タクミカメラも明日8/14(木)~8/17(日)まで夏季休業で、8/18(月)から通常営業となります。
今日は店を終わり次第、大学時代の友人たちと呑みま~す🍻

お盆休みに入る前に、大事な今月の「月イチきみこ」のご案内🍺
当店でお飲みものをご提供できるように食品衛生責任者の資格はゲットしたので、只今屋内露店営業の申請に向けて準備中(^^)ゞ左右後方の3面が仕切れる場所を確保して、お酒が提供できるプチカウンター的な場所を作らいないといけないらしく🔨、ポリタンクやバケツなども必須なので…お休み中にホームセンターでゲットしてきますよ~💨

プチカウンター作ったら、どなたかカクテル作ってくれないかなぁ~笑
暑さが過ぎ去ったら、店前の半外スペースで、風に吹かれながら呑むってのもいいなぁ~笑
なんて妄想がつきない笑

ご一緒に愉しんで頂ける方絶賛募集中です(*^^*)
ジュースでのご参加ももちろんOKですので、親子でご参加とかありありで~す♡
8/30(土)までに準備が間に合うか微妙なので、8/30(土)も飲みたいものと食べたいものご持参でお願いいたしますm(__)m

参加資格:自分の好きとみんなの好きを愉しみたい方
参加費:1,100円(マイコレプリント9枚付き)
持ち物:お好きなお写真データ9枚(当店にてマイコレプリント※1いたします)・お好きな飲みもの(アルコールOK)

申込方法:HPお問合せ・LINE公式@789jqwrs・お電話052-971-3276からご連絡ください。
☆当日のとび入り参加もOK♡「何それ楽しそう~」と思った方はタクミカメラにカモーン щ(^Д^щ)

✔自分の「好き」な写真データと飲みものを連れてご参加ください
✔フィルム時代は当然だった「写真を撮ったら写真屋さんで現像してリアルに見返す!」を体感できます
✔マイコレプリントを使った「選ぶ」「並べる」「見返す」ワークで愉しい発見があるかも

*9月の「月イチきみこ」は、みんなの写真フェスティバル2025 (9/26-27)内にて「9photos~9枚の写真から自分を知る~」と題して、横浜にて開催いたします!月イチきみこでおなじみのマイコレプリントを使ってのワークショップを企画中です。会場の都合上、アルコールはぐっとガマンして「選ぶ」「並べる」「見返す」ワークで愉しい発見をして頂けたらサイコーです。
みんなの写真フェスティバル2025 (9/26-27)では、全国の写真整理アドバイザーが集結して~写真の幸せサイクルを回そう~というテーマで、いろんなセミナーやワークショップを開催します!今回はビッグゲストも登壇予定とのことですよ~♡ ご興味ある方は、ぜひぜひ横浜に遊びにいらしてくださいね!

※1 マイコレ・プリントとは
マイコレ・プリントは、大切な思い出や作品をカタチとして残し、見返すための写真整理のための写真プリントです。マイコレは「My Collection」の略で、大阪十三にある写真屋さん「BLOOM GALLERY LABORATORY」の窪山 ひろこさんが、一押しのプリント方法として名付けました。「89mm×89mm(L判の短辺)」のましかくサイズは、写真を見返したり整理する際にちょうど良いサイズで、以下のような特徴があります。
①写真のイメージがトリミングされない。→通常のましかくプリントはイメージがスクエアにトリミングされますが、マイコレプリントはデータ通りの画角でプリントできます。
②レイアウトがきれい→写真をファイリングする際に、縦写真と横写真が混ざってアルバムが見づらい。そんな経験はありませんか?マイコレプリントでは、写真の向きを気にすることなくファイリングできるので、写真がとても見やすいのが特徴です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!